IKYピストンのブログ
2015年7月17日金曜日
温室みかん
今年も、蒲郡の温室みかんをいただきました。夫が「テレビで、日本一おいしい温室みかんは蒲郡産だってやってた」と言っていましたが、冷蔵庫で冷やして食べると、本当に美味しいです。
生家はみかん農家の夫、冬に食べるみかんは「飽きたから」別に食べたくないそうですが、夏は食べるそうです。
ありがとうございました。
2015年6月24日水曜日
花ブログ
花ブログと化していますが・・・。
珍しいハイビスカスが咲きました。他にも4鉢、どんな花を咲かせるのかは分かりませんが、変わり種ハイビスカスがあります。楽しみです。
ゆりも、大きな花を咲かせています。
2015年6月10日水曜日
今年もプルメリア
今年も、プルメリアがキレイに咲きました。
大好きな花で、 香りもよく、きれいで、癒されます。去年植えた種もすくすく育っており(冬場は家の中に入れておきました)、いつ咲くようになるのか、まだまだ先な気がしますが、 楽しみです。
↑の写真の別の枝には、たくさんのつぼみ♪
2015年5月1日金曜日
メグロのピストン
お客様(
我流兄者
様)より、メグロ500CC(1950年代のバイク)のピストンの注文をいただきました。ありがとうございます。ご興味のある方は、
弊社までお問い合わせください
。数年来、悩んでいらっしゃいましたが、今回ご決断され、ご注文いただきました。
懐かしい方も大勢いらっしゃるかと思いますが、1920年代に設立された目黒製作所(のちにカワサキに吸収されました)が製作したバイクです。今でもコアなファンがいらっしゃる、希少バイクです。
良質なピストンを作っていきたいと思います。これから金型を発注します。
今後、製造過程など、アップしていきます。
2015年3月16日月曜日
名古屋港水族館
息子からリクエストがあり、名古屋港水族館に行ってきました。なんだかんだで年1回位、息子リクエストで行っているような気がします。水族館や海の生き物が好きなのだそうです。サンゴの大水槽がリニューアルオープンされていたとのことですが、あまり前回との違いが判らず。
そのまま帰るのも何だし・・・と、コストコ寄ってきましたが、大混雑でヘトヘトになりました。昔、こんなに話題になる前に行ったときは、こんなに混んでませんでした・・・。アメリカのコスコもこんな混んでたことない~。くたびれましたが、楽しかったです。
2015年3月13日金曜日
28ミリピストン
Φ28のピストンの加工をしました。小さくて、とてもかわいいピストンです。径が、500円玉とほぼ同じです。
これで100個以上あります。
弊社で製造するピストンで、最小サイズです。
Φ28~135まで、様々なサイズのピストン、加工しています。
2015年2月25日水曜日
完成しました。
先日アップした
削り出し素材、MF318用ピストン、加工終了、発送しました。初めての削り出し素材で、大変なこともありましたが、いい経験になりました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)