2015年11月16日月曜日

トヨタスポーツ800用ピストン①


トヨタスポーツ800用ピストンのご注文をいただきました。ありがとうございます。
先日、金型が届き、試し鋳造をしました。お客様に確認いただき、本格的な鋳造に入る予定です。



2015年11月5日木曜日

メグロのピストン ③ 完成しました


お客様(我流兄者)からご注文いただいたメグロのピストン、完成し、本日発送いたしました。単純な形状に見えるのですが、鋳巣が出やすく、とても苦労しました。

直接お客様とコンタクトを取り、古いバイクが弊社のピストンでよみがえると思うと、感慨深いものがあります。

ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

ご注文、ありがとうございました。


2015年10月13日火曜日

2015年10月1日木曜日

株式会社キタコ様

株式会社キタコ様より、鍛造ピストンのご注文をいただきました。毎度ありがとうございます。

材料が出来上がりました。

モンキー用です。小さくて、とてもかわいいピストンです。

これから加工に入ります。



2015年9月2日水曜日

夏の思い出

最後のアップが、7/17。気づけば、今日は9月2日。夏の間、まったく更新しなかったので、仕事のことは全く関係のない、個人的な夏の思い出をアップしようと思います。

わたしと娘が用事で出かけている間、息子は主人と海釣り公園へ、魚釣りに行ったそうです。とても楽しかったとのこと。

息子、娘、ともに、諸事情により、大きな風船を買ってもらいました。せっかく買ってもらった風船でしたが、外で思いっきり凧のように風になびかせていたため、寿命が2日くらいでした。チーン。でも、うれしかったようで、何よりです。


ものすごく久しぶりに、三ヶ日町の花火を見に行きました。年々規模が小さくなっていきますが、私は、この、最後の湖面に映る花火が好きです。

今年もプールは外せません。毎週末、プール三昧でした。


キャンプにも行きました。夜遅く、吊り橋もわたり、楽しかったですが、夫婦共々おなかが痛くなり、私たちはアウトドア向きではないのかも・・・。と、少し思いました。今度は、ぜひグランピングというのをしてみたいです。

 こどもの保育園の夏祭りに家康くんが来ました。一緒に踊りました♪

保育園の夏祭りでやっていた、ピニャータを甥っ子姪っ子も一緒にしました。お菓子をたくさん詰めておいたので、節分のようでした。



2015年7月17日金曜日

メグロのピストン②

お客様(我流兄者様)よりご注文いただいたメグロ500CC(1950年代のバイク)のピストン、先日金型が届き、試吹き(試しに材料を鋳造する)をしました。お客様に材料ご確認いただき、本格的な鋳造に入る予定です。


温室みかん

今年も、蒲郡の温室みかんをいただきました。夫が「テレビで、日本一おいしい温室みかんは蒲郡産だってやってた」と言っていましたが、冷蔵庫で冷やして食べると、本当に美味しいです。

生家はみかん農家の夫、冬に食べるみかんは「飽きたから」別に食べたくないそうですが、夏は食べるそうです。

ありがとうございました。